株式会社POQA

POQA magazinePOQAがお届けするITお役立ち情報

【PowerPoint】レイアウトをそろえるポイント

PowerPoint、「かっこよく」使いこなせていますか?
WordやExcelと比較して、圧倒的に「視覚に訴えるセンス」が重要なPowerPoint資料の作成。
人間の感覚は思いの他優れているので、少しの違いにも注意が行ってしまいます。
「ここがずれている!」ということがはっきりわからなくても、1ミリのずれが意識の端にひっかかる⇒雑音となって、発表の内容が頭に入ってこない…なんてことも。
ということで今回は、PowerPoint資料を作成する際に使える「そろえる」ための操作について、ご説明します。

「配置」機能を使う

※画像はMicrosoft365です。

配置機能を使えば、自動的に、複数あるオブジェクトを自動的にそろえることができます。

・等間隔に並べたいオブジェクトを選択する。
数選択をする場合は、「Shift」を押下したまま、オブジェクトをクリックします。

・「図形の書式」>「配置」>「左右に整列」

これで、図が左右に等間隔に並びました。

ちなみに、この配置の機能は、他にもこういうことができます。

「左揃え」「右揃え」

「上揃え」「下揃え」

「上下中央揃え」

この機能を組み合わせて使えば、さささーっとオブジェクトを揃えることができます。

スマートガイドを使う

「配置」機能をつかうと、自動でオブジェクトを揃えることができます。
が、揃えつつも、任意の場所にオブジェクトを配置したいときもあります。
その場合は、配置を補佐してくれるガイドを表示します。

・「表示」タブ>「表示」

「グリッド線」を有効にすると…

「ガイド」を有効にすると…

この2つの機能は、同時に利用することもできます。

この線を目安に、びしっとそろえることが可能です。

複数のスライドをまたいで揃える

例えば、同じ図表が複数のオブジェクトに連続して登場するとします。
この位置がそろっていないと、ページ送りをしたときにガタガタしてしまいますよね。

ということで、複数のスライドをまたいで、オブジェクトの位置を合致させます。

・もとになるオブジェクトを右クリックして、「配置とサイズ」を選択。

・表示されたメニュー>「位置」から、「横位置」と「縦位置」を確認します。

・合わせる先のオブジェクトも同様に、右クリック>「配置とサイズ」を選択します。

⇒「横位置」と「縦位置」を同じ値にすると、位置が合致します。

線を水平/直角にする

線や線矢印を引くとき、「なんだか水平じゃない気がする…」ともやっとすることはありませんか?
これも、水平、直角にきちんと揃えてあげましょう。

水平にする

・適当に線を引きます。

・右クリックで、「図形と配置」を選択

・「サイズ」>「高さ」を確認。
「高さ」を「0」にします。

⇒平行になりました。

直角にする
・「図形と配置」を選択するところまで同じです。

・「サイズ」>「幅」を「0」にします。

⇒直角になりました。

「水平」「直角」を保ったまま、図形のサイズを変更したい場合は、「Shift」を押下したまま、ドラッグします。

さいごに

せっかくプレゼンの内容は最高に練ってきたのに、デザインのせいで響かない…というのは大変もったいないです。
スライドを作った最後の仕上げに、今回の機能を使ってみてください。